CONTACT | ■本社・東京設計室 |
Mail Form |
■静岡設計室 |
優れた品質の設計・サービスを
お客様に提供します。
弊社は、自動車用ワイヤーハーネスの構成部品の設計・開発及び認証評価を行っております。
具体的には、自動車産業に必要な部品である、コネクタ、J/B、BBM、充電イントレット等を
メイン開発アイテムとして、3D CADを用いて、コンセプトモデル作成、設計、構造解析及び評価を実施しております。
自動車業界の苛烈な技術も含めた競争、
また、100年に1度と言われる危機が、近年は約10年毎に起こっている環境の中、
弊社としても、技術の進歩、環境の変化にあわせた、新しい発想とたゆまぬ努力を常に図り、
矢崎グループ企業として、「世界と共にある企業」「社会から必要とされる企業」を実現すべく
お客様に支持され続けるメカエンジニアリング集団を目指してまいります。
●会社名 | 株式会社 システム・サーキット・テック |
---|---|
●資本金 | 1,000万円 |
●設立年月 | 1988年5月12日 |
●代表者 | 中村 将寿 |
●主要取引先 | 矢崎部品株式会社 |
●CAD設備 | ・3D-CAD:SolidWorks CATIA V5 ・データサーバー ・A0プロッター ・A1プロッター |
---|---|
●その他IT設備 | ・カラープリンタ ・パソコン ・通信インフラ(LAN・インターネット・イントラネット) |
|
||||
|
1988年 | 05月 | 株式会社システム・サーキット・テックを東京都大田区平和島に設立 矢崎部品(株)現 コネクタ開発設計センターの業務を受託 |
---|---|---|
10月 | 新規CAD導入による設計業務本格開始 | |
1989年 | 05月 | 業務拡大により神奈川県川崎市川崎区に川崎分室を設立、業務開始 |
1991年 | 09月 | 業務拡大により本社拡張 |
1994年 | 12月 | 川崎分室を東京都大田区大森北へ移転 |
1998年 | 07月 | 本社を現在の東京都大田区大森北に移転 |
1999年 | 05月 | 光造形業務開始 |
2000年 | 11月 | CAE解析業務開始 |
2002年 | 03月 | 静岡県藤枝市に静岡設計室を設立 |
09月 | 試験評価業務の開始 | |
2004年 | 12月 | 特定派遣業務の開始 |
2007年 | 10月 | 業務拡大により静岡設計室拡張 |
2010年 | 11月 | 静岡県牧之原市に榛原実験室と榛原事務所を設立 |
2012年 | 06月 | 静岡県掛川市に大東事務所を設立 |
2016年 | 04月 | 業務拡大により静岡設計室拡張 |